ハーンとセツと千太郎と

歴史を守り、人をつなぎ、未来のまちへ

一般社団法人まちなかプラン

一般社団法人まちなかプランは、松江市に残る明治時代の町家「西田旧家」を守り、未来へと受け継いでいくために設立されました。

西田千太郎は小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の親友であり、八雲と妻セツのご縁を結んだ人物です。その千太郎が暮らした旧居には、貴重な資料や蔵書が数多く残されています。

私たちは、この旧居を保存するだけでなく、地域の憩いの場、歴史や文化を学ぶ場として開き、松江の未来へとつなげていきたいと考えています。

西田千太郎氏の肖像

西田千太郎(せんたろう)氏 は、明治時代の松江で教育に尽力し、作家 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の大親友 でした。八雲と妻セツのご縁を結んだことでも知られています。
千太郎が暮らした「西田旧家」には、八雲が28回も訪れたと記録が残り、今も当時のままの町家が残されています。
この家を守り、未来へと受け継ぐことは、松江の歴史と文化を次世代に伝えることにつながります。

活動ブログ

瓦プロジェクト

西田旧家保存瓦募金建築物

「瓦プロジェクト」は、松江市の歴史的建物・西田千太郎旧家の屋根修繕を目的とした保存活動です。
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の大親友で、夫妻の縁を取り持った西田千太郎が暮らした家。
明治の町家を、地域とともに未来へ残していきます。

募集要項

  • 限定100枚
    状態の良い旧瓦のみを使用
  • 1枚につき1万円
    複数枚のお申込みも歓迎
  • 瓦の裏にお名前を記名
    歴史を未来に刻みます
  • 募集期間
    2025年9月14日〜 約1か月